SCROLL

Graduate's Voice

愛犬美容学科の卒業生たちは、学びを活かし、どのように活躍しているのでしょうか。卒業生に聞いてみました。

Graduate's Voice

  • Graduate's Voice #1

    スタッフ、店長を経てエリアマネージャーに。 みんなが楽しく働ける環境づくりに頑張っています。

    愛犬総合学科 2015年卒業照屋 杏紗さん西武ペットケア ペットスパ事業部 エリアマネージャー勤務(トリマー)

    店舗スタッフ、店長を経て2021年4月よりエリアマネージャーになりました。現在の主な仕事は担当店舗の売上管理、スタッフの勤怠管理、店舗巡回、採用面接などです。店舗で働いているときより、わんちゃんや飼い主さんと直接接する機会は減りましたが、さまざまなスタッフを陰から支えることで店舗やスタッフの成長に立ち会うことができ、新たなやりがいを感じています。全体を見る立場になり、これまでは見えなかった課題に直面することもありますが、ひとつひとつ誠意を持って対応するよう心がけています。

    東京愛犬で楽しかったのはトリミング実習です。家庭犬で行っていたため現場に近い実践経験を積むことができ、学校代表としてコンテストで最優秀賞をいただいたのはよい思い出です。また、厳しい先生方のもとで礼儀作法も身につけることができました。卒業後7年経った今も、自分の立ち居振る舞いやスタッフへの指導に役立っています。これからは学校、そして現場で培った経験を生かし、スタッフ一人ひとりが楽しくやりがいを持って働ける環境づくりに力を注いでいきたいと思っています。