募集学科・募集定員・修業年限
募集学科 | 募集定員 | 修業年限 | |
---|---|---|---|
愛犬総合学科(専門課程) | グルーマーコース | 72名 | 2年 |
ドッグトレーナーコース | 36名 | ||
動物看護学科(専門課程) | 40名 | 3年 |
入学資格
下記項目のいずれかに該当すること。
1.高等学校卒業および2023年3月卒業見込であること。
2.通常の課程による12年の学校教育を修了または2023年3月修了見込であること。
3.文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格していること。
4.上記同等以上の学力を有していること。
※在外教育施設の卒業もしくは修了の場合は、別に定めますので本校入学相談室までお問い合わせ下さい。
入学別比較表
学校推薦型選抜 | 自己推薦型選抜 (大学・短大・社会人含む) |
一般選抜 | 総合型選抜 (AO) |
|
---|---|---|---|---|
願書受付 | 2022年 10月1日(土)~ |
2022年 11月1日(火)~ |
2022年 9月1日(木)~ (6月1日エントリー開始) |
|
窓口受付は、平日9:00~17:00、土曜日10:00~14:00です。日曜、祝日は行いません。 | ||||
出願方法 | 郵送または本校窓口へ持参して下さい。 | |||
出願資格 | 詳細ページを参照してください。 | |||
選考方法 | 書類選考、面接 ※体験入学会参加時の面談終了者は面接を免除します。 |
|||
面接日 | 2022年 10月15日(土) |
面接を行う場合、日時は受験票でお知らせします。 | ||
選考料 | 10,000円 | 20,000円 | 無料 | |
選考結果 | 選考後、本人宛に郵送にて通知します。 |
学校推薦型選抜
【出願資格】
以下の項目すべてに該当していること。
1)2023年3月高等学校卒業見込であること。
2)在籍高等学校長の推薦があること。
3)本校への単願であること。
4)学習成績評価が評定平均2.7以上であり、高等学校での出席率が良好であること。
5)心身ともに健康であること。
【出願期間】
一次出願 2022年10月1日(土)~2022年10月14日(金)必着
二次出願 2022年10月17日(月)~
【提出書類】
1)入学願書(写真貼付 3cm × 2.5cm)
2)推薦書(本校指定用紙)
3)高等学校調査書
4)受験票(切手貼付)
5)面接試験免除認め書 ※体験入学会面談終了者
【選考料】
10,000円
学校窓口で出願する場合は、出願書類と一緒に提出して下さい。郵送で出願する場合は、下記の銀行口座に受験者氏名で最寄りの金融機関よりお振込下さい。
三井住友銀行 中野支店 普通預金 4001732
口座名義 東京愛犬専門学校(トウキョウアイケンセンモンガッコウ)
【選考方法】
書類(推薦書、調査書)および面接で総合的に選考。
【面接日】
一次出願 2022年10月15日(土)
二次出願 面接日時は、受験票にてお知らせします。
自己推薦型選抜
(大学・短大・社会人含む)
【出願資格】
以下の項目すべてに該当していること。
1)本校の入学資格のいずれかに該当していること。
2)本校を第一志望とし、入学するにふさわしい人物であること。
3)心身ともに健康であること。
【出願期間】
一次出願 2022年10月1日(土)~
※合格者が定員に達した場合は受付を締め切ります。
【提出書類】
1)入学願書(写真貼付 3cm × 2.5cm)
2)自己推薦書(本校指定用紙)
3)* 高等学校調査書または最終学歴成績証明書
4)* 卒業見込み証明書または卒業証明書(調査書に記載のある場合は不要)
5)受験票(切手貼付)
6)面接試験免除認め書 ※体験入学会面談終了者
*高等学校卒業程度認定試験合格者は合格証明書
【選考料】
20,000円
学校窓口で出願する場合は、出願書類と一緒に提出して下さい。郵送で出願する場合は、下記の銀行口座に受験者氏名で最寄りの金融機関よりお振込下さい。
三井住友銀行 中野支店 普通預金 4001732
口座名義 東京愛犬専門学校(トウキョウアイケンセンモンガッコウ)
【選考方法】
書類(調査書等)および面接で総合的に選考。
【面接日】
一次出願 2022年10月15日(土)
一般選抜
【出願資格】
以下の項目すべてに該当していること。
1)本校の入学資格のいずれかに該当していること。
2)心身ともに健康であること。
【出願期間】
一次出願 2022年11月1日(火)~
※合格者が定員に達した場合は受付を締め切ります。
【提出書類】
1)入学願書(写真貼付 3cm × 2.5cm)
2)* 高等学校調査書または最終学歴成績証明書
3)* 卒業見込み証明書または卒業証明書(調査書に記載のある場合は不要)
4)受験票(切手貼付)
5)面接試験免除認め書 ※体験入学会面談終了者
*高等学校卒業程度認定試験合格者は合格証明書
【選考料】
20,000円
学校窓口で出願する場合は、出願書類と一緒に提出して下さい。郵送で出願する場合は、下記の銀行口座に受験者氏名で最寄りの金融機関よりお振込下さい。
三井住友銀行 中野支店 普通預金 4001732
口座名義 東京愛犬専門学校(トウキョウアイケンセンモンガッコウ)
【選考方法】
書類(調査書等)および面接で総合的に選考。
【面接日】
面接を行う場合、日時は受験票でお知らせします。
総合型選抜(AO)
【出願資格】
以下の項目すべてに該当していること。
1) 本校の入学資格のいずれかに該当していること。
2) 本校を第一志望とし、入学するにふさわしい人物であること。
3) 本校総合型選抜にエントリーし、出願許可を受けていること。
4) 心身ともに健康であること。
【エントリー期間】
2022年6月1日(水)~7月27日(水)
※エントリー希望者は本校入学相談室に問い合わせの上、エントリーシートをご請求下さい。
【出願期間】
2022年9月1日(木)~9月30日(金)
※合格者が定員に達した場合は受付を締め切ります。
【提出書類】
1)入学願書(写真貼付 3cm × 2.5cm)
2)受験票(切手貼付)
3)面接試験免除認め書 ※体験入学会面談終了者
4)出願資格認定通知
【選考料】
無料
【選考方法】
書類(調査書等)および面接で総合的に選考。
【面接日】
面接を行う場合、日時は受験票でお知らせします。
出願方法及び入学手続き
【出願方法】
1)本校窓口への出願
2)郵送(郵送出願の場合は、本校指定の封筒で必ず書留で郵送して下さい。)
【受付時間】
1)平日 午前9時〜午後5時まで
2)土曜日 午前10時〜午後2時まで
※日曜日・祝日は出願できません。
【選考料】
出願別に金額が異なりますので、各入学区分の要項をご確認下さい。
【面接会場】
本校
【合格発表】
学校推薦型選抜、自己推薦型選抜、一般選抜、総合型選抜(AO)、すべて選考後、本人宛に郵送にて通知します。
【合格者】
合格通知書、必要書類、学納金書類等、入学手続き書類を送付します。
【入学許可書】
入学手続きを完了した方には「入学許可書」を送付します。
【その他】(個人情報について)
提出される入学願書、推薦書および調査書などは、本校入学選考および入学後の学生管理以外の目的には使用しません。
【出願先】
〒164-0002
東京都中野区上高田1-1-1
学校法人 東京愛犬学園 東京愛犬専門学校
電話 03-3366-2322(代)
学費
※単位:円
愛犬総合学科
<グルーマーコース・ドッグトレーナーコース>
【1年次】
納入期 | 合格時 | 前期1 | 前期2 | 後期1 | 後期2 |
---|---|---|---|---|---|
納入日 | 合格通知後 | 2月末日 | 6月中旬 | 9月中旬 | 12月上旬 |
入学金 | 200,000 | - | - | - | - |
授業料 | - | 105,000 | 105,000 | 105,000 | 105,000 |
実習費 | - | 69,000 | 69,000 (7、8、9月分) |
69,000 (10、11、12 月分) |
69,000 (1、2、3月分) |
施設維持費 | - | 82,000 | 82,000 | 82,000 | 82,000 |
1年次 計 | 1,224,000 |
【2年次】
納入期 | 前期1 | 前期2 | 後期1 | 後期2 |
---|---|---|---|---|
納入日 | 2月末日 | 6月中旬 | 9月中旬 | 12月上旬 |
授業料 | 105,000 | 105,000 | 105,000 | 105,000 |
実習費 | 69,000 | 69,000 | 69,000 | 69,000 |
施設維持費 | 82,000 | 82,000 | 82,000 | 82,000 |
2年次 計 | 1,024,000 | |||
2年間 合計 | 2,248,000 |
動物看護学科
【1年次】
納入期 | 合格時 | 前期1 | 前期2 | 後期1 | 後期2 |
---|---|---|---|---|---|
納入日 | 合格通知後 | 2月末日 | 6月中旬 | 9月中旬 | 12月上旬 |
入学金 | 200,000 | - | - | - | - |
授業料 | - | 105,000 | 105,000 | 105,000 | 105,000 |
実習費 | - | 69,000 | 69,000 (7、8、9月分) |
69,000 (10、11、12 月分) |
69,000 (1、2、3月分) |
施設維持費 | - | 82,000 | 82,000 | 82,000 | 82,000 |
1年次 計 | 1,224,000 |
【2年次】
納入期 | 前期1 | 前期2 | 後期1 | 後期2 |
---|---|---|---|---|
納入日 | 2月末日 | 6月中旬 | 9月中旬 | 12月上旬 |
授業料 | 120,000 | 120,000 | 120,000 | 120,000 |
実習費 | 81,000 | 81,000 | 81,000 | 81,000 |
施設維持費 | 92,000 | 92,000 | 92,000 | 92,000 |
2年次 計 | 1,172,000 |
【3年次】
納入期 | 前期1 | 前期2 | 後期1 | 後期2 |
---|---|---|---|---|
納入日 | 2月末日 | 6月中旬 | 9月中旬 | 12月上旬 |
授業料 | 120,000 | 120,000 | 120,000 | 120,000 |
実習費 | 81,000 | 81,000 | 81,000 | 81,000 |
施設維持費 | 92,000 | 92,000 | 92,000 | 92,000 |
3年次 計 | 1,172,000 | |||
3年間 合計 | 3,568,000 |
※「授業料」「実習費」「施設維持費」
前期1(4、5、6月分)、前期2(7、8、9月分)、後期1(10、11、12月分)、後期2(1、2、3月分)※教科書、教材費、諸費用(自傷・損傷犬費、犬友会費、健康診断費、卒業費等)は含まれておりません。
※資格取得時に受験料、登録費等別途必要になります。
※入学手続き終了後に入学辞退する場合は、入学金を除き授業料等(3月中)は返還いたします。
(但し教材費等については。一部ご希望に添えない場合があります)